大人気ゲーム機器Nintendo Switch。
実は任天堂のオンラインショップ(My Nintendo Store)でSwitchを購入すると、コントローラーの部分である本体の「Joy-Con™」と「Joy-Conストラップ」自由に組み合わせて購入することができちゃうんです!

今回の情報は2020年2月現在の情報になりますので、以降の情報は公式サイトでご確認ください。
今回購入したモデル
私が今回購入したのは「バッテリー持続時間が長くなった新モデル」です。価格は32,987円(税込)。送料無料です。

コントローラーの組み合わせを選ぼう
「Joy-Con™」は10色ある中から左右1つずつ選ぶことができます。
10色のカラーバリエーションはグレー、ネオンレッド、ネオンブルー、ネオンイエロー、ネオングリーン、ネオンピンク、レッド、ブルー、ネオンパープル、ネオンオレンジです。
続いて「Joy-Conストラップ」を選んでいきます。こちらは7色ある中から左右1つずつ選ぶことができます。
7色のカラーバリエーションはブラック、グレー、ネオンレッド、ネオンブルー、ネオンイエロー、ネオングリーン、ネオンピンクです。

私は左側をネオンピンク、右側をネオンブルーにしました!
microSDカード同時購入キャンペーン
micro SDカードを同時購入するとちょっとお得になるようです。SDカードは全部で5種類、32GB、64GB、128GB、256GB、512GBです。
microSDカードの購入は任意ですが、公式サイトのQ&AによればSwitch本体の容量は32GBしかありません。しかもシステム領域を覗いた要領になりますので実際の容量は32GBより少なくなります。
ゲームソフトによりますが32GBだとゲーム2本分くらいの容量しかありませんので、特にダウンロードをメインでソフトを遊ぼうと考えている方の場合は購入を強くおススメしたいです。詳しくは任天堂公式サイトのmicro SD関連ページをご覧ください。
ゲームソフトを選ぼう
約30種類以上の中からゲームソフトを選ぶことができます。Switchが届いた瞬間に肝心のソフトが届かないとちょっとがっかりしてしまいますよね。お目当てのソフトがある場合は一緒に購入した方が良いでしょう。

私はリングフィットが目当てだったので、今回は一緒に購入しませんでした。
Nintendo Switch Onlineに入るか決めよう
価格は12ヶ月(365日間)で税込2400円、3ヶ月(90日間)で税込815円です。Nintendo Switch Onlineは以下の人にオススメです。
- オンラインプレイをしたい
- ファミリーコンピュータ&スーパーファミコンのゲーム集をしたい
- セーブデータを自動で預かって欲しい
- 対応ソフトのオンラインプレイ中に、対戦、協力プレイヤーとスマホでボイスチャットをしたい
- 加入者限定特典が欲しい
キャリングケースを選ぼう
キャリングケースは6種類あるのでその中からお気に入りのものを選びましょう。

私はSwitchを持ち運ぶ予定が今のところないので、今回は見送らせていただきました。
ただ画面の破損等などでSwitchを修理に出したくなかったので、保護シートは別途Amazonで購入しました。
周辺機器を選ぼう
必要であれば周辺機器を購入することも可能です。購入したいソフトに合わせて、必要なら周辺機器を一緒に購入しましょう。
公式サイトでの購入が1番安心
今までSwitchは通販サイトで購入しようと考えて、いろんなサイトを回っていたのですが「中古」と書いてあるのに新品よりも高かったり(転売)、レビューで問題があったり、すぐに売り切れてしまったり…と確実に安心して購入できる場所がありませんでした。
ですが「My Nintendo Store」なら在庫状況が1番確実で、カラーバリエーションも選べて、なによりも任天堂公式なので安心して購入できます。同じ値段を出して同じものを買うなら、より安心して買いたいですよね。みなさんもSwitchの購入場所に悩んだら、ぜひ一度覗いてみてくださいね。