ジャンプルーキー!がんばってます

ゲームど素人がキングダムハーツ3(KH3)でリミットカットボスを攻略するまで。【準備編】

スポンサーリンク
  1. キングダムハーツ3のDLCを購入!
  2. リミカボスを倒す準備を整える
    1. 倒すのに必要なもの
    2. レベル99にする(難易度:★☆☆)
    3. アルテマウェポン(難易度:★★★)
      1. 合成素材を58種類以上集める
      2. ついでにアルテマウェポンの素材も集める
      3. 7つのオリハルコンを集める
        1. ザ・カリビアンの「流人の島」(難易度:★☆☆)
        2. キーブレード墓場の「終わる世界」(難易度:★☆☆)
        3. 応募ハガキをトワイライトタウンのポストに投函(難易度:★☆☆)
        4. 「幸運のマーク」集め(難易度:★★☆)
        5. アレンデールの雪すべり(難易度:★★☆)
        6. グミシップで裏ボス「オメガ・マキナ」を撃破(難易度:★★★)
          1. スペシャルウェポン「リペアキット」を手に入れる(難易度:★☆☆)
          2. グミシップ「オメガ」を手に入れる(難易度:★☆☆)
          3. 4体の敵を倒す(難易度:★★☆)
          4. 「オメガ・マキナ」を倒す(難易度:★★★)
        7. セブンプリンズのミニゲームをすべて攻略(難易度:★★★)
          1. チェリープリン【オリンポス】のコツ(難易度:★★★)
          2. オレンジプリン【キングダム オブ コロナ】のコツ(難易度:★☆☆)
          3. ストロベリープリン【トイボックス】のコツ(難易度:★★☆)
          4. バナナプリン【モンストロボリス】のコツ(難易度:★☆☆)
          5. グレーププリン【アレンデール】のコツ(難易度:★☆☆)
          6. ウォーターメロンプリン【ザ カリビアン】のコツ(難易度:★★☆)
          7. メロンプリン【サンフランソウキョウ】のコツ(難易度:★★★)
    4. 「絶対勝つ」という気持ち
    5. モグメダルを忘れずに
スポンサーリンク

キングダムハーツ3のDLCを購入!

1月23日にキングダムハーツ3念願の有料ダウンロードコンテンツ(以下DLC)「Re:Mind」が発売になったので早速購入をしました。

その有料DLCには「リミットカットボス(通称:リミカボス)」というのがいるのですが、今まで敵キャラとして登場していたⅩⅢ機関のボスたちが「最強モード」になって主人公である「ソラ」の前に立ちはだかってきます。

リミカボスを倒す準備を整える

私のような初心者がリミカボスを倒すなら並大抵のことでは倒せません。

倒すのに必要なもの

レベル99にする(難易度:★☆☆)

オリンポスにあるバトルポータルNo.1に行きましょう。あそこは1度入ると経験値が約30000もらえるそうなので簡単にレベルが上限の99になります。私はレベル58からバトルポータルに入り、2時間弱でレベル99になりました。

アルテマウェポン(難易度:★★★)

アルテマウェポンは今作最強の武器です。これを作るにはまず作れる環境を作り、素材集めをする必要があります。

参考サイト:【キングダムハーツ3】アルテマウェポンの性能と入手チャート【KH3】|ゲームエイト

合成素材を58種類以上集める

この条件はモーグリショップから達成度合いを見ることができます。

基本的には各ワールドにある「バトルポータル」を周回すると手に入れやすいです。キーブレードは「ファボデピュティ(トイボックスのキーブレード)」を使いながら敵を倒すとレア素材が比較的手に入りやすくなるのでおススメです。

ついでにアルテマウェポンの素材も集める

アルテマウェポンの素材には「力の結晶(合成で作るか、No.11【サンフランソウキョウ】のバトルポータルでGET)」「透きとおる結晶(No.10【ザ・カリビアン】のバトルポータルでGET)」「みなぎる結晶(No.12【サンフランソウキョウ】のバトルポータルでGET)それぞれ2個ずつ必要なので、条件を達成するついでに集めてしまいましょう。

スポンサーリンク

7つのオリハルコンを集める

素材が集まったら7つの「オリハルコン」を集めます。先に言っておきますがこれが1番手こずるので覚悟を決めてください。

乃樹愛
乃樹愛

でもリミカボスを倒すよりは簡単なので絶対諦めないでください!

ザ・カリビアンの「流人の島」(難易度:★☆☆)

島の真ん中にある宝箱を取りに行くだけでOK。

キーブレード墓場の「終わる世界」(難易度:★☆☆)

バトルポータルのような形をした赤いものに触れると「終わる世界」に行けます。そこにある宝箱を取りに行くだけでOK。

応募ハガキをトワイライトタウンのポストに投函(難易度:★☆☆)

これは裏技があります。

まずモーグリショップで10マニーで買える商品を買いお店を出ましょう。すると何回かに1度「応募ハガキ」をもらえるので15枚以上はもらってください。そしてその状態でセーブをします。そしてそれを「オリハルコン」が出るまで次々にポストに投函を繰り返します。出なければロード画面からやり直し。そうすることでマニーを無駄にせずに済みます。

「オリハルコン」が出た時の結果の画面はあまり変化がありません。サラッと流してしまうかもしれませんのでよく注意して見ていてください。
スポンサーリンク
「幸運のマーク」集め(難易度:★★☆)

ここからだんだん面倒くささが増しますが80個なので頑張りましょう。80個の場所はここに記載しきれないのでその他攻略サイトや動画を参考に探してみてください。

アレンデールの雪すべり(難易度:★★☆)

アレンデールの北の山 尾根にいる「エルサ」に話しかけることでできるゲームです。「トレジャープライズ」と呼ばれる大きな氷の塊を10種類集めるとクリアです。

面倒ですが「幸運のマーク」と同じように10種類の場所はすべて固定されているので、何度かやれば簡単に全て手に入ります。トレジャープライズの場所はその他攻略サイトや動画を参考にしてみてください。

スポンサーリンク
グミシップで裏ボス「オメガ・マキナ」を撃破(難易度:★★★)

面倒な手ではありますが、この裏技を使えば時間はかかっても比較的確実に「オメガ・マキナ」を倒すことができます。

スペシャルウェポン「リペアキット」を手に入れる(難易度:★☆☆)

これを装備して使用すればHPを半分回復してくれます。ワールドマップ「ミスティストリーム」のモンストロポリス付近にいる「ドレッドシャーク(★★★の敵)」と戦い、Bランク以上で入手可能です。オメガ・マキナ戦で重宝するので必ず入手しておきましょう。

グミシップ「オメガ」を手に入れる(難易度:★☆☆)

このグミシップ「オメガ」はワールドマップ内にある星座をある角度から撮影することで簡単に手に入れることができます。星座の位置に関しては攻略サイトよりも動画【キングダムハーツ3】星座の場所 全9ヶ所【スペシャル設計図】を参考にした方がより確実に見つけることができます。

4体の敵を倒す(難易度:★★☆)

裏ボス「オメガ・マキナ」は4体の敵と接触して戦闘に勝たないと出現しません。4体の敵はキーブレード墓場の目の前にあるでっかい船の外周に点在しています。

その4体はちょっと強いですが「オメガ」があれば時間はかかっても倒せます。難しいときは攻撃するばかりでなく避けることも念頭に入れながら戦闘してみましょう。4体の敵の詳しい場所は他の攻略サイトや動画を参考にしてください。

「オメガ・マキナ」を倒す(難易度:★★★)

基本的には「オメガ・マキナ」にあるロケット発射の部位を狙いながら破壊・攻撃し、「オメガ・マキナ」から出てくるレーザーだけは絶対によけるという戦略を立てれば大丈夫です。もちろん攻撃にあたり瀕死状態になったら「リペアキット」で回復しましょう。私は15分くらいかかってしまいましたが、それでも倒せましたので根気よく戦いましょう。

スポンサーリンク
セブンプリンズのミニゲームをすべて攻略(難易度:★★★)

各ワールドをクリア後、フルーツの帽子をかぶった大きなプリンの形のキャラクターが出現します。そのキャラに話しかけてそれぞれのミニゲームをすべて既定のスコア以上をクリアすればOKです。(ゲームを終えてデカプリンがジャンプしたらそのミニゲームはスコア到達です。)

参考サイト:【キングダムハーツ3】セブンプリンズの場所まとめ【KH3】|ゲームエイト

チェリープリン【オリンポス】のコツ(難易度:★★★)

7つの中で1番時間がかかりました。カメラワークを調整するのが難しいですがコースを暗記できるようになれば確実に20000スコア行きます。(それまでが難しいのですが…)私の場合は最後の3秒で20000スコアを達成したので最後の数秒まで絶対諦めないでください。

オレンジプリン【キングダム オブ コロナ】のコツ(難易度:★☆☆)

必ず高得点が取れる場所があるので、その場面を撮れれば簡単にスコア達成できます。

ストロベリープリン【トイボックス】のコツ(難易度:★★☆)

基本的には外側から集め始めて内側でフィニッシュします。途中でぶつかってプリンを落としても諦めないでください。ギリギリだったとしても最後の10秒くらいで一気に回収すればスコア到達できることもあるので頑張ってください。

バナナプリン【モンストロボリス】のコツ(難易度:★☆☆)

ひたすらエアロガを連発すれば簡単にスコア達成できます。

グレーププリン【アレンデール】のコツ(難易度:★☆☆)

ひたすらサンダガを連発すれば簡単にスコア達成できます。

ウォーターメロンプリン【ザ カリビアン】のコツ(難易度:★★☆)

基本的に真ん中の鐘を鳴らすタイミングは「敵がたくさん集まった時」だけ。あとはとにかくグライダーやローリングを駆使して、単発で打ち込んで倒しましょう。高得点のスイカプリンは必ず撃ち落としてください。

メロンプリン【サンフランソウキョウ】のコツ(難易度:★★★)

これはオリンポスの次に難しかったです。何せ心臓に悪い。ジャンプしてる時にキラキラプリンが出てきても焦らないでください。そこで焦らずにキラキラじゃないプリンからすべて飛び終わって、少しでもスコアを稼ぐのが大事だと思います。

12000スコアを超えたあたりから、急にジャンプ高度が上がるのですが、その時は出来れば「動いていないプリン」をめがけて飛びましょう。このミニゲームはとにかく忍耐です。

スポンサーリンク

「絶対勝つ」という気持ち

アルテマウェポンを揃えて、レベル99まで頑張ったあなたならもう大丈夫です。あとはガード(□ボタン)だけうまく使いこなせれば、リミカボス撃破は夢じゃないです。正直言ってリミカボスは今日的過ぎて絶対心が折れます。でも「自分の力でシークレットムービーを見たい!」という思いで何とか頑張ってます。皆さんもどうか自分に負けないでください。

モグメダルを忘れずに

最後にリミットカットボス戦に入る前に必ずモーグリショップで400マニーのモグメダルを買っておきましょう。モグメダルを持っておけば1度死んでも救済のチャンスがありますから(すべての場合においてではないですが…)それで何とか撃破できるはずです!さあ行きましょう!

ゲームど素人がキングダムハーツ3(KH3)でリミットカットボスを攻略するまで。【実践編】

タイトルとURLをコピーしました